Well Aging ウェルエイジングという生き方について美容師として出来る事を考えてみたい

ウェルエイジング

最近知った言葉 ウェルエイジング

well は (満足に、よく、申し分なく、上手に、うまく、十分に、親しく、親密に、かなり、よほど)という動詞の前に着いて形容詞の役割を果たすので、

Well Aging 良い歳の取り方と訳せるだろうか?

 

少し上品に 

 

素敵な人生の過ごし方?

 

ちょっと大袈裟、、

 

素敵な年齢の重ね方

 

 

この方がなんかしっくりきますかね。

 

 

 

アンチエイジング

 

エイジングケア

 

ウェルエイジング

 

アンチエイジングは老化に対して抗(アラガ)うという考えかた

 

エイジングケアは老化に対して処置をする

 

ウェルエイジングは老化を受け入れた上で良い老化をしていく

 

素敵な年齢の重ね方

 

最近白髪染めを卒業したいとおっしゃるお客様が増えたのも

歳をとるという事を受け入れた上での良い年齢の重ね方だったりするのですね。

 

ただただ、白髪染めをやめて、

白と黒の境目がついたまま、

汚く白髪になりたいわけじゃない。

 

私は美容師という立場から

美しく美しく年齢を重ねていただきたいと思っています。

 

脱白髪染めをお考えの方で、少しづつ色を地毛の髪色に戻していきたいとお考えの方にお手伝いできるかも知れない情報です。

 

髪の長さにもよりますが、ショートなら半年から1年で

自然なプラチナカラー、シルバーヘアー、グレーヘアーに変化させる方法があります。

 

① 現在の色味を少しずつ薄くする

② 退色して黄色っぽくなったりオレンジっぽくならない処理をする

③ 1ヶ月経過しても新生部と既染部に差がつかないような

グラデェーションを入れる

③ 色味をコントルールしてシルバーに近づけていく

カラーリングの時にこういった薬剤の処理や使い方をしていくと

北欧の方のようなプラチナヘアーに近づけるかも知れません。

 

ウェルエイジング

素敵な年齢の重ね方

 

私たち美容師はカラーリングで

こんな風なお手伝いできます。

 

ジェイヘアー はカラーのコンサルテーションを得意としています。

1年後2年後3年後どんなヘアスタイル、ヘアカラーで居たいですか?

5年後10年後どんなヘアスタイル、ヘアカラーで居たいですか?

経験と知識から提案できることは多いかと思います。

文 内山欽吾

 

関連記事

  1. ペプチド結合について

  2. 髪の毛の構造について

  3. キューティクルについて

  4. 新陳代謝の向上をたすけてくれるアスパラギン

  5. 髪の毛の成分について

  6. シャンプーする時のお湯の温度はすこし低めがおススメです。

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです