髪の毛の成分について

阪急六甲にある

髪のお悩み解決のお手伝いをする

個室型美容室ジェイヘアーの

スタイリスト川島ゆみです

髪はケラチンタンパクと呼ばれる

タンパク質からできています

ケラチンは18種類の

アミノ酸からつくられている成分で

体内でつくるには18種類の

アミノ酸を普段の食事から

バランスよくとる必要があります

人のカラダもタンパク質のかたまりです

髪や爪、お肌の角質は

硬い性質のケラチンタンパク

お肌や内臓は

軟らかい性質のコラーゲンタンパク

からできています

髪の毛の成分の

約80%から85%が

ケラチンタンパクと呼ばれる

タンパク質からできています

次に多いのが

水分で約11%から13%

脂質が約1から6%

メラニン色素か約4.5%

とこんな感じで構成されています

なかでもタンパク質は

髪のツヤ、ハリ・コシ、強度

保護、水分保持、透明感など

すべてに影響し

CMC脂質は

キューティクル同士や

コルテックス同士をつなぎ

髪のうるおいを保ち

美しい髪に欠かせない

とっても大切な成分です

髪がダメージしてしまうと

キューティクルがはがれてしまい

髪の中の成分がどんどん

流れ出てしまいます

髪をキレイに保つ為には

まずはダメージさせない事が大切

もちろんお家でのお手入れも大切です

キレイにツヤ艶になりたい方に

おススメのメニューは

ツヤ髪エステコースです

仕上がりはこんな感じです

髪だけでなく頭皮の事も

気になる方にオススメのメニューは

ツヤ髪&頭皮エステコース

他もメニューがあります

詳しくはこちらから

カラーメニューを

ご覧くださいませ

お客様それぞれの

お悩みやダメージを考えて

コースをお選びいただけます

今のことだけを考えた施術ではなく

これから先

5年後、10年後、20年後を

考えて施術させて頂いてます

何かお悩みなどある方は

ぜひ一度ご来店ください

サロン帰りだけでなく

いつもキレイで

素敵な毎日が過ごせるように

一緒に考えさせてください

関連記事

  1. 頭皮の水分補給と栄養補給

  2. 代謝を上げて痩せやすい体になるために食べるといい食材 

  3. 更年期世代におすすめ!大根の効果的な食べ方

  4. 腸の調子UPで痩せる!簡単◎発酵おかず

  5. レンジで3分!?生姜の効果的な食べ方

  6. 髪のパサつきやまとまりが悪くなった方におすすめです

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです