頭痛持ちの方にオススメの食べ物⁉︎

こんにちは⭐️

阪急六甲にあるショートヘアー

ショートカットを得意とする個室型美容室

ジェイヘアーのJrスタイリスト橋本です。 

もうすぐ梅雨も終わりそうですが,

天気が良くない日や長引くマスク生活などで

頭痛が起こる事はありませんか?

また片頭痛持ちの方などには特にオススメの

食べ物をご紹介したいと思います。

まず頭痛に襲われたときに

痛み止めを飲んだり、部屋を暗くして

横になったりして耐えているという人は

多いのではないでしょうか?

でも実は、意外な食べ物を取ることで、

頭痛がやわらぐのだそうです。

さらには、頭痛を未然に防いでくれる食材もあり

頭痛に苦しんでいるなら、

ぜひこの食べ物を試してみて下さい☺︎

アーモンド

アーモンドに含まれているマグネシウムが

血管の緊張をやわらげるのに役立ち、

結果として頭痛を軽減することがわかっています。

また一部の専門家によると、

マグネシウムを多く摂取すると片頭痛にも

効果的だそう。

バナナやドライアプリコット、アボカド、

カシューナッツ、玄米、豆類、植物の種など、

マグネシウムが多く含まれているものを

積極的に食べるのがよりオススメです。

ヨーグルト

ガンガンするような頭痛の場合は、

カルシウム不足である可能性が大。

脳が効率的に働かせるには、

カルシウムが不可欠です。

日ごろからカルシウムを豊富に含む食べ物をきちんと

摂取するように心がけることが大切。

無糖で無脂肪のプレーンタイプの

ギリシャヨーグルトは、カルシウムを豊富に含むうえ、

腸内環境も整えてくれます。

ごま

ごまは、栄養分がとても豊富。

サラダやオートミール、スープや炒め物に、

積極的にプラスしてみましょう。

ごまには、ビタミンEが豊富に含まれています。

これはエストロゲンのバランスを整えてくれるので、

生理中に起こる片頭痛を防ぐのに役立ちます。

さらに、血流もスムーズにしてくれるので、

頭痛の予防にも効果が○。

ごまには、このほかにも頭痛を防ぐ効果の

あるマグネシウムも多く含まれています。

どの食べ物も気軽に手軽に食べられるものなので

試してみてください😊

関連記事

  1. 冷えを感じたら足首とふくらはぎをストレッチが効果的です

  2. 汗と一緒に鉄分も流れてしまいます。

  3. 冷房病って?

  4. ブラッシングをする事は髪に良いのですか?

  5. 手足の冷えを感じませんか?

  6. 日光浴していますか?

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです