お酢とトマトでシミ知らずに!?ダイエット効果も◎な酢トマト

阪急六甲にあるツヤ髪に導く

グレーカラーを得意とする

個室型美容室ジェイヘアーの

スタイリスト川島ゆみです

毎日の食生活にちょい足しするだけで

美肌やダイエット効果が期待できる

一品があったらいいですよね

「酢トマト」がいいみたいです

“酢トマト”とはその名の通り

「トマト」と「酢」を合わせたもの

トマトには「リコピン」

という強い抗酸化作用をもつ

成分が含まれていて

シミやくすみの原因につながる

活性酸素を抑えて

肌の透明感をキープする効果

期待できます

お酢には、肌荒れを招く

過酸化脂質の増加を防ぐ作用

期待できるようです

この2つの食材を組み合わせることで

ダブルで美肌効果を

狙うことができるようなので

積極的にとりたいと思います

トマトの「リコピン」には

脂肪細胞の成長を抑える力があり

お酢も脂肪燃焼をうながし

代謝アップに役立つ効果

期待できるようなので

酢トマトはダイエット中にも

とっても効果的なようです

「酢トマト」の作り方

材料(作りやすい分量)

・トマト(大きめのもの) 2個

・お好みの酢 1カップ

・はちみつ、またはメープルシロップ 

  大さじ1

作り方

(1)トマトは角切りにしておきます。

(2)保存容器に酢とはちみつ、

   またはメープルシロップを入れて

   よく混ぜ合わせます。

(3)(2)に(1)を6時間ほど

   漬け込めば完成

トマトはそのままサラダにそえたり

お酢は水や炭酸水で割って

飲むだけでいいみたいです

いろんなお料理に

ちょい足ししてアレンジするのも

いいみたいです

お酢はとっても体にいいし

これから暑くなってきたら

さっぱり頂けるのでおすすめです

インスタでヘアスタイルを

アップしています

インスタされている方は

フォローお願いします

いいね❤️もよろしくお願いします

関連記事

  1. 夏の紫外線対策に◎極旨ピーマンレシピ

  2. 髪の毛の構造について

  3. シャンプーは毎日する?

  4. 髪の毛がいい感じの状態は等電帯

  5. 栄養の吸収率UP!美容&健康のためオススメの食べ合わせ

  6. グルタミンは全身の エネルギー材料となるアミノ酸

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです