豚肉もオススメです´`*

こんにちは⭐️

阪急六甲にあるショートヘアー

ショートカットを得意とする個室型美容室

ジェイヘアーのJrスタイリスト橋本です。 

皆さんお肉は好きですか??

前回は夏バテについて書きましたが,

夏バテになると脂っこいものや

味の濃いものを食べられない時があります。

脂っこいものといえば,

やはりお肉🥓。

特に豚肉は鶏肉や牛肉と比べて

脂身が多く敬遠しがちになります。

ですが豚肉にはいろんな栄養があるそうです。

たんぱく質

豚肉には血や筋肉を作るたんぱく質が豊富に

含まれていて、体の中で効率よく使われるため、

良質なたんぱく質といわれています。

例えばベーコンと一緒にジャガイモをあえた

サラダにしたり、豚しゃぶにレモンをしぼって

食べるなどすることで,

コラーゲンやほかの組織として

再構成されます。

ビタミンB1○

豚肉には糖質からのエネルギー産生を

助けてくれる働きがあるビタミンB1も

含まれています。

鉄分

豚肉には赤血球に含まれる

ヘモグロビンの原料になる鉄分も

豊富に含んでいます。

亜鉛

最近では特に若い女性のダイエットで

極端に少ない食事を続けていたり、

偏った食事のせいで亜鉛不足による

味覚障害が心配されています。

亜鉛は不足すると味覚障害が引き起こされると

いわれており,私たちには必要な

栄養素のひとつです。

豚肉には亜鉛も豊富に含まれています。

この他にも色々な栄養素が豚肉には

含まれています。

食べ過ぎはかえってカロリーを

摂りすぎる場合もありますが,

野菜と一緒に炒め物にしたり

豚汁にしたりとバランスよく摂るのが

やはりオススメです。

関連記事

  1. 髪の毛が薄くなる原因は⁇

  2. チョコは体にいい⁇

  3. 技術習得のために。。

  4. モデルカットを始めました。

  5. 今年もあと2日

  6. 素敵な贈り物をありがとうございます🎁

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです