腸がイキイキする!効果的な「めかぶ」の食べ方3つ

髪のお悩み解決のお手伝いをする

個室型美容室ジェイヘアーの

スタイリスト川島ゆみです

「何だか腸の調子が今ひとつ」というときに

おすすめしたい食材に「めかぶ」があります

めかぶの持つ腸活に役立つ働きと

おすすめの摂り方についてご紹介します

■めかぶとわかめの違いって?

めかぶは、実はわかめと同じ食材です

めかぶはわかめの根もとに位置する部分

のことで、上部の葉の部分が

いわゆるわかめと呼ばれているところ

形状や味わいが違うため

区別されているようです

■めかぶは腸内の不要物を一掃してくれる食材

めかぶに含まれている食物繊維には

腸の働きを活発にすることで

腸内の不要物をきれいに

お掃除してくれる働きがあります

さらに善玉菌を増やす作用も持つので

腸内環境の改善にはとても役立つ食材です

■「めかぶファースト」がおすすめ!

また、腸活をダイエットに活かしたい方には

めかぶを食事の最初に食べることも

おすすめです

食物繊維の多いめかぶを

食事のはじめに食べることで

その後で摂る糖質の吸収を

抑える働きがあるためです

■腸がイキイキ!おすすめ「めかぶレシピ」3つ

☆めかぶドレッシング

めかぶで食物繊維たっぷりの

ドレッシングを作りましょう

蒸した野菜や鶏肉、白身魚とも

相性ピッタリです

材料(作りやすい分量)

めかぶ 1パック(50g)

おろし生姜 大さじ1/2

オリーブオイル 大さじ1

ポン酢しょうゆ 大さじ1

塩、こしょう 適宜

作り方

材料をすべて混ぜ合わせれば完成です。

☆めかぶとキャベツの和え物

お腹がすっきりする和え物。あと一品欲しいときに便利です。

材料(作りやすい分量)

めかぶ 1パック(50g)

キャベツ 100g

かつおぶし 3g

塩昆布 ひとつまみ

塩、こしょう 適宜

ごま油 小さじ1

作り方

(1)キャベツは荒めの千切り切りにしておきます。

(2)(1)にめかぶ、かつおぶし、塩昆布、塩、こしょう、ごま油を加えてよく和え、10分ほど置いて味をなじませれば完成です。

☆めかぶとオートミールの雑炊風

食物繊維が豊富に摂れる一品

朝食に向きます

朝からからだを温めることで、腸にも活力が!

材料(1人分)

めかぶ 1パック(50g)

オートミール 30g

鶏がらスープの素 小さじ2

卵 1個

水 180ml

きざみねぎ 適宜

作り方

(1)卵はよく溶いておきます。

(2)耐熱カップにめかぶとオートミールと鶏がらスープの素、溶き卵、水を入れてよく混ぜ合わせ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱します。

(3)仕上げにきざみねぎを散らせば完成です。

スーパーでもコンビニでも

手軽に買えるめかぶは

まさに食べる腸活サプリメントです

腸の元気のために

どうぞ毎日の食卓に取り入れてください

インスタでヘアスタイルを

アップしています

インスタされている方は

フォローお願いします

いいね❤️もよろしくお願いします

関連記事

  1. 美肌効果や髪の毛に潤いを保ってくれるスレオニン

  2. タケノコでダイエット?!

  3. 手軽に食べて痩せる!?痩せたい人が選ぶといい魚缶

  4. デトックスウォーター

  5. 髪の強さのもとは『コルテックス』

  6. レンジで4分!痩せるブロッコリーの食べ方2つ

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです