美容に良い飲み物は⁇

こんにちは😊

阪急六甲にあるヘッドスパ、ドライスパが

気持ちいいと評判の個室型美容室

ジェイヘアーのJrスタイリスト橋本です。

美容に良い飲み物をご紹介したいと思います!

まずは。。。

緑茶

緑茶には、

ポリフェノールの一種のカテキンが含まれています。

抗酸化作用を持つため、シミやしわ、

たるみを防ぐのに役立ちます。

その他、ビタミンB1やビタミンB2、

ビタミンCなども含まれているため

美肌づくりにもおすすめです。

トマトジュース

トマトジュースには、抗酸化作用を持つ

リコピンが含まれています。

エイジングケアや美肌づくりにおすすめです。

トマトジュースには塩分が含まれている

場合があるため、飲みすぎないようにしましょう。

また加熱すると吸収率が高まるため、

料理に使うのもいいでしょう。

豆乳

豆乳に含まれる大豆イソフラボンは、

ホルモンバランスの調整をサポートし、

美肌づくりに貢献してくれます。

白湯

白湯には胃腸の調子を整えたり、

身体を温めて新陳代謝を高めたりする働きがあります。

美容効果が期待できる飲み物を飲むときは、

次のようなことに注意しましょう。

ホットか常温で飲むこと

身体を冷やさないように、

ホットか常温で飲むことが大切です。

成分による美容効果を得られても、

身体が冷えてしまっては血流が低下して

肌に十分な栄養が行き渡らなくなります。

こまめに飲む

一気に飲んでも継続的な効果は得られません。

特にビタミンCは身体に溜め込むことができないため

摂りすぎた分は排出されます。

1日数回に分けて、こまめに飲みましょう。

飲みすぎないこと

飲みすぎは、水分や塩分、

栄養素の過剰摂取に繋がります。

健康状態が悪くなる可能性もあるため

適量を飲むことが大切です。

カフェインやアルコールは控える

カフェインやアルコールを含む飲み物は

控えましょう。アルコールは、肌の乾燥や

炎症を招きます。カフェインは摂りすぎると

肌を刺激したり睡眠に悪影響を及ぼしたりします。

飲み物は手軽に摂取出来るので

取り入れてみてください☺︎

関連記事

  1. 皮脂の分泌が多い所は?

  2. 簡単に疲れ,頭痛,たるみ予防

  3. 冷え込む季節になってきました

  4. おすすめカラー

  5. 光老化をご存知ですか?

  6. 暑くなってくると諦めがちになりませんか⁇

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです