秋バテをご存知ですか?

こんにちは😊

阪急六甲にあるヘッドスパ、ドライスパが

気持ちいいと評判の個室型美容室

ジェイヘアーのJrスタイリスト橋本です。

皆さんは秋バテをご存知ですか?

9月以降で,

・体がだるい  ・胸焼け胃もたれ

・疲れやすい  ・顔がくすむ

・食欲がない  ・眠れない ・無気力

・肩こりや頭痛がする ・めまい立ちくらみ

などが主な症状だそうです。

秋バテは夏の間に溜まってしまった体の

冷えから自律神経を乱し,血の巡りを悪くし

内臓の機能をマヒさせてしまうようです。

秋バテ予防と対策として,

❶1日3食できるだけ同じ時間帯に食事をする

❷ゆっくり噛んで食べる

❸体を温める食べ物,ビタミン・ミネラルが

豊富な食べ物を摂る

❹朝はコップ1杯の白湯を飲む

❺エアコンの温度設定は

内と外の温度差が5度以内に

❻涼しい時間帯に軽い運動を

❼ぬるめのお湯にゆっくり浸かる

❽朝一番に日光浴を

日常生活で簡単に出来るものも多いので

秋バテかも?と心当たりのある方は

試してみてください☺️

関連記事

  1. 姿勢美人を目指してみませんか?

  2. 秋の味覚の選び方は⁇

  3. 冷えを感じたら足首とふくらはぎをストレッチが効果的です

  4. 体を温める食べ物,飲み物の見分け方

  5. 秋も紫外線にご注意を

  6. 当店オリジナルシャンプー&トリートメントの効果をよ…

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです