痩せやすくなる&若返る?!試して欲しい「トマトジュース」の飲み方

髪のお悩み解決のお手伝いをする

個室型美容室ジェイヘアーの

スタイリスト川島ゆみです

自販機やコンビニなど

手軽に手に入れることができるトマトジュース

実はトマトをそのまま食べるより

ジュースとして摂取した方が

ビューティー成分の吸収が

高まるそうですがご存知でしたか?

美白や脂肪の燃焼を高める効果も

期待できるトマトジュースは

キレイに欠かせない飲み物のようです

■トマトジュースのアンチエイジングパワー3つ

☆脂肪の燃焼を高める!?

トマトに含まれる脂肪酸「13-oxo-ODA」には

体内の脂肪を減少させる働きがあると

考えられているそうです

この「13-oxo-ODA」は

特にトマトジュースに多く

含まれているそうです

☆身体のサビを予防!

トマトの赤色色素「リコピン」には

強い酸化力をもつ

「一重項酸素(いちじゅうこうさんそ)」を

消去する力に優れているそうで

「アスタキサンチン」や「β-カロテン」に比べ

高い抗酸化作用があるようです

リコピンは細胞膜という

固い膜の中に存在しているため

加熱もしくは粉砕によって

吸収率がグンとUPするそうなので

トマトはジュースで摂る方が◎

☆白肌、ハリ肌効果にも期待

 リコピンには、紫外線によって

お肌に発生した活性酸素を除去すると共に

シミの元となるメラニンを作り出す

酵素の働きを抑え

ダブルでシミからお肌を守ります

また、日焼けによるシワやコラーゲンの

分解を抑える働きもあるので

総合的にお肌をケアするためにもおすすめです

■チョイ足しで効果UPの食材

☆オリーブオイル

リコピンは、油に溶ける性質を持っているため

油と一緒に摂ることでも吸収が高まります

トマトと相性の良いオリーブオイルや

お好みで亜麻仁油やインカインチオイルなどの

良質オイルを加えて飲んでみてください

☆ジンジャーパウダー

生姜を加熱乾燥して作られた

ジンジャーパウダーに多く含まれる

「ショウガオール」には

身体に蓄積された糖や脂肪を

エネルギーとして燃焼させる働きがあります

生姜を摂ることで、その後3時間にわたり

エネルギー消費が6~8%上昇したという

実験結果もあるそうなので

ダイエットのためならジンジャーパウダーを

チョイ足ししてみてください

ビタミンやミネラルもたっぷりで

いいことづくめのトマトジュース

毎日の習慣にしてみてはいかがでしょうか

インスタでヘアスタイルを

アップしています

インスタされている方は

フォローお願いします

いいね❤️もよろしくお願いします

関連記事

  1. 必須アミノ酸の中でも 分岐鎖アミノ酸と呼ばれる 3つのアミノ…

  2. 季節別に起こりやすい肌トラブル

  3. 乾燥がとっても気になる季節です

  4. 朝スープでヤセる!?スグできるスープ

  5. トマトジュース+お酒で美肌に?!夜呑みたい美容酒

  6. グングン痩せる!?やみつき朝スープ

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです