水は多くとった方がいい!?

阪急六甲にあるツヤ髪に導く

グレーカラーを得意とする

個室型美容室ジェイヘアーの

スタイリスト川島ゆみです

「水分は多くとった方が良い」

という情報をメディアや雑誌等で

見かけたことがあると思います

人間の身体は約60%が

水分からなっています

積極的にとった方が良いのは確かですが

間違った方法で飲むと

痩せるどころかむくんで

太りやすくなってしまうそうです

冷たいお水を一気飲みする

冷たい水は、血管を収縮させ

内臓機能を低下させるようなので

水分は常温か、温かいものが良いでしょう

どうしても冷たいものが飲みたい場合は

口の中で温めてから

飲み込むようにするといいようです

■水分摂取量が1日500ml以下

1日を通して汗や尿で排出される水分量は

2~2.5lほどといわれています

食事でとる水分は600mlほどです

摂取する水分量が500ml以下であったら

体内の水分量はほとんど足りなく

なってしまいます

水分量が足りないと「筋肉量の低下」

「便秘」「肌荒れ」「基礎代謝の低下」

「むくみ」などが起こり

ダイエットや美とは

程遠くなってしまうそうです

水分として飲むことがむずかしかったら

食事で補うようにしてみてください

■カフェイン入りドリンクを大量に飲む

ダイエットに支障はないようですが

カフェインには利尿作用があるので

要注意です

カフェイン入りドリンクを飲む場合は

プラスで同量の水分を取るといいそうです

一気に飲むと必要ない量が体外に

排泄されてしまうようなので

水分は少量を頻回に飲むことが

おすすめなようです

たかが水分、されど水分です

摂取の仕方ひとつで

スタイルやアンチエイジングに

影響があるので、心当たりのある方は

できることから始めてみてください

インスタでヘアスタイルを

アップしています

インスタされている方は

フォローお願いします

いいね❤️もよろしくお願いします

関連記事

  1. 肌荒れと季節について

  2. レンジで2分!痩せる「れんこん」レシピ2つ

  3. 痩せ効果がどんどん高まるおにぎりの具材

  4. 春は『菜の花』で痩せる?!効果的で意外な食べ方

  5. 腸がイキイキする!効果的な「めかぶ」の食べ方3つ

  6. レンジで2分!美腸になるリンゴの意外な食べ方3つ

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです