寝癖直しは根元がポイントです。

こんにちは,

阪急六甲にあるショートヘアー

ショートカットを得意とする個室型美容室

ジェイヘアーのアシスタント橋本です。

皆さんは朝起きて寝ぐせを直したいけど

なかなか直らない!となった事は

ありませんか⁇今日は寝癖の直し方について

ご紹介したいと思います。

1.まずは水スプレーで髪を濡らします。

※髪の表面ではなく根元を濡らす事が

とても重要です!

しっかり濡らしましょう。

2.ドライヤーで乾かします。

髪には濡れた状態から乾く時に
しっかりとしたクセが付くという性質が

あります。これは水素結合と呼ばれる

物理的な結合が起きているからで

髪に水分が残っている状態で寝てしまうと

寝ている間に水素結合が起きてしまい、

変なクセがついてしまうのです。

ですからしっかりぬらして

ドライヤーで乾かす事が寝癖直しの

いちばんの近道なんです。

この方法をやっても直らない!という方は

濡らしが足りないのかもしれません。

しっかりと根元まで濡らすことを

オススメします。試してみてください。

関連記事

  1. モデルカットを始めました。

  2. キューティクルの間にもCMCがある

  3. ハーブティーには嬉しい効果がいっぱいです

  4. パーマレッスン

  5. カラダを温める食べ物・飲み物を見分けるコツ

  6. 脂性肌とは。。。

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです