卵+●●で食べると若返る!?一緒に食べるといい食べ物

髪のお悩み解決のお手伝いをする

個室型美容室ジェイヘアーの

スタイリスト川島ゆみです

身近な食材の1つである「卵」ですが

タンパク質をはじめビタミン・ミネラルを

バランスよくとることができる

優秀食材としても知られています

美容やアンチエイジングに役立つ

卵との組み合わせと

卵の生食と加熱の栄養の違いをご紹介します

■卵が美容・アンチエイジングによい理由

卵は、筋肉や皮膚、毛髪、ホルモンなどの

原材料である「タンパク質」を含む食材です

タンパク質から構成される

代表的な美容成分に「コラーゲン」

があります

肌の弾力・シワ・たるみに関与する

コラーゲンは、体内のタンパク質が

不足すると連動して減少します

そのため、タンパク質を含む卵は

美容に欠かすことができない食材

といえるでしょう

卵は、タンパク質以外の栄養素の他に

抗酸化作用が高い「ビタミンA」や

若返りのビタミンとの別名がある

「ビタミンE」、「鉄」や「カルシウム」など

アンチエイジングに必要な

ビタミンやミネラルもバランスよく

含まれています

女性の美とアンチエイジングを

底上げしてくれる美容食材です

■美容やアンチエイジングに役立つ卵との組み合わせ

完全栄養食と名高い卵ですが

「ビタミンC」と「食物繊維」は

含まれていません

栄養を補完し補う意味でも

ビタミンCと食物繊維がとれる

野菜や果物と組み合わせるとよいでしょう

ビタミンCは、「コラーゲン」の

生成と保持に欠かすことができません

ブロッコリーや、パプリカ、ピーマン

キャベツなどの野菜に多く含まれているので

卵料理に加えてみてください

オムレツをつくるときに

パプリカやブロッコリーを加えてもいいですし

キャベツを使ったスープに

溶き卵をいれるのもよいです

また、「鉄」もコラーゲンの合成に

欠かすことのできない成分です

含有量の多いレバーや牛のもも肉、かつお

マグロ、あさりなどをメニューのなかで

無理なく組み合わせて

美肌の保持に役立てましょう

難しく考えず、マグロや海鮮丼に

お好みで卵を加えてみるのもいいです

■生と加熱で栄養は異なる?

同じグラムの時の生卵とゆで卵

スクランブルエッグの栄養を比較しました

生卵とゆで卵では「葉酸」など

「ビタミンB群」の若干の減少はありましたが

あまり栄養素の変化は見られませんでした

生卵と油を使って調理する

スクランブルエッグでは

「ビタミンA」と「カルシウム」は

若干の増加し、調理による塩分が増えたので

「ナトリウム」の量はかなり増加しました

他の栄養素は若干減ったものの方が多いですが

著しい変化はみられていません

カロリーは油で調理すると増えることを

念頭におきつつも

生活スタイルにあった

調理法や食べ方をするとよいでしょう

身近な美容食材でもある「卵」

組み合わせによっては

さらなる美容効果も狙うことができます

手軽に食べることができるので

日々の生活で活用してみてください

インスタでヘアスタイルを

アップしています

インスタされている方は

フォローお願いします

いいね❤️もよろしくお願いします

関連記事

  1. イチゴでシミ予防

  2. 痩せやすくなる&若返る?!試して欲しい「トマトジュース」の飲…

  3. 寒暖差での体調不良は、自律神経を整えることが大切です!

  4. コーヒーは●●前に飲んでみて!痩せる飲み方

  5. 豚汁でアンチエイジング&ダイエット?!

  6. お味噌汁で美肌?!

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです