髪のお悩み解決のお手伝いをする
個室型美容室ジェイヘアーの
スタイリスト川島ゆみです
空気の乾燥が厳しい冬は
お肌の乾燥対策が気になるもの
体内の抗酸化力や新陳代謝サイクルが
低下しがちな40・50代は
日々の食べ物でケアすることが大切です
そこでおすすめな食材が「かぼちゃ」です
特に市販の冷凍かぼちゃを活用すれば
手軽に料理に取り入れることができます
美肌になるかぼちゃの食べ方をご紹介します
■美肌に嬉しいかぼちゃの栄養とは?
かぼちゃには、美肌作りをサポートする
栄養素が豊富に含まれています
☆カロテン
体内でビタミンAに変換される
カロテンを多く含むかぼちゃは
肌や粘膜を守り強くする
働きが期待されています
カロテンは特に皮部分に豊富なので
皮ごと調理するのがおすすめですよ
油調理することで体への吸収率が高まるので
実は煮物やスープに、皮はスティック状に切って炒める……など工夫して
おいしく、無駄なく取り入れてみてください
☆ビタミンE
かぼちゃには、血流の促進が期待されて
いるビタミンEも豊富です
ビタミンEは抗酸化力が高い栄養素
としても有名です
血流を促進することでお肌の血色を良くし
高い抗酸化力で肌細胞の
老化予防が期待できます
☆ビタミンC
かぼちゃには、じつはビタミンCも豊富です
一般的にビタミンCは加熱に弱いですが
かぼちゃのビタミンCは
でんぷん質に覆われているため
加熱しても損失が少ないのが特徴です
■冷凍かぼちゃの手軽な食べ方
そんな栄養満点のかぼちゃですが
生のかぼちゃを切り分けるのは
種をとったり力を入れて硬い皮を切るなど
ちょっと面倒ですよね
そんなときにお手軽なのが
切り分けられた市販の冷凍かぼちゃ
時短調理の強い味方になります
耐熱容器に少量の水と一緒に入れて
蓋をして電子レンジ(600W)で
5分前後加熱すれば
ホクホクとやわらかくなります
この際、かぼちゃの大きさにバラツキがあれば
なるべく同じ大きさになるよう
切り分けましょう
火の通りが均一になります
■レンジで簡単!冷凍かぼちゃのお手軽美肌レシピ
手軽に作れる冷凍かぼちゃのレシピを
ご紹介します
☆肉巻きかぼちゃ
冷凍かぼちゃに、牛肉をぐるりと巻き付けて
耐熱容器に並べ入れます
しょうゆ・本みりん・酒を各大さじ1
混ぜたものを回しかけ
蓋をして電子レンジ(600W)で
お肉に火が通り
かぼちゃが柔らかくなるまで(7〜8分)
加熱します
お弁当のおかずにも向いています
☆味噌そぼろ和え
酒大さじ1とお好みの味噌小さじ1を
よく合わせ、豚ミンチ肉100gに加えて
よく和えます
耐熱容器に切り分けた冷凍かぼちゃ
水大さじ1、豚ミンチ肉を入れ
蓋をして電子レンジ(600W)で
肉に火が通るまで(7~8分)加熱します
炊きたてごはんに合うおかずが
手軽に完成します
☆かぼちゃペースト
耐熱容器に冷凍かぼちゃと
少量の水を一緒に入れ
蓋をして電子レンジ(600W)で
柔らかくなるまで(5〜6分)加熱します
フォークの背でかぼちゃを潰し、
オリーブオイルをひと回し加えて
ペースト状にします
サンドイッチやコロッケ
ドリアなどの具材に活用できます
お好みで生クリームやマヨネーズを
少量加えるのもおすすめです
美肌ケアに嬉しい栄養満点のかぼちゃ
冷凍活用で積極的に
日々の食卓に取り入れてみてください