冬こそ朝スープで痩せる?!代謝アップできるスープ

髪のお悩み解決のお手伝いをする

個室型美容室ジェイヘアーの

スタイリスト川島ゆみです

冷え込む朝には

温かいスープがうれしいものです

朝食にスープを取り入れるのは

痩せたいときにもとてもいい方法です

朝スープのメリットと

代謝を上げて痩せ効果を導く

冬仕様のスープレシピをご紹介します

■朝スープで痩せやすくなる理由

朝食にスープをいただくと

内臓が温まります

これが代謝アップにつながり

痩せやすくなる理由のようです

内臓が冷えてしまうと

食べ物の消化や吸収が悪くなるほか

血流が滞ってさらに

からだの冷えを招きます

すると代謝が下がり

内臓脂肪が減りにくくなって

しまいますので

朝のスープは理想的なメニュー

野菜が摂りやすい調理法なのも

いいところです

■痩せ効果◎?!冬仕様のダイエットスープレシピ

クコの実と大根のチキンスープ

クコの実にはベタインという

肝臓に脂肪が蓄積することを防ぐ

働きを持つ成分が含まれています

また脂質や糖質をエネルギーに変えて

脂肪燃焼を促す

ビタミンB2も含まれているので

痩せたいときにはおすすめの食材です

材料(作りやすい分量)

クコの実 大さじ1

大根 400g

鶏もも肉 1枚

ねぎ 1本

しょうが ひとかけ

塩 小さじ2

しょうゆ 大さじ1

酒 大さじ3

鶏がらスープのもと 大さじ2

こしょう 適宜

七味唐辛子 適宜

水 1,200ml

作り方

(1)鶏もも肉はひと口大に、大根は厚さ1cm程度のいちょう切りに、ねぎは3cm幅のぶつ切りに、生姜は薄切りにしておきます。

(2)鍋に水を注ぎ、(1)とクコの実を加えて火にかけ、あくをすくいながら30分ほど煮ます。

(3)塩、しょうゆ、酒、鶏がらスープのもとを入れてさらに10分ほど煮れば完成です。お好みでこしょう、七味唐辛子を振っていただきます。

キャベツと玉ねぎの酒粕豆乳スープ

酒粕には糖質の吸収を抑える

難消化性でんぷん(レジスタントスターチ)

や、脂質を体外に排出させやすくする

難消化性たんぱく質が含まれています

材料(34人分)

キャベツ 1/4

玉ねぎ 1個

酒粕 大さじ2

豆乳 300ml

水 500ml

鶏がらスープのもと 小さじ3

塩、こしょう 適宜

作り方

(1)キャベツはざく切りに、玉ねぎは薄切りにしておきます。

(2)鍋に水、鶏がらスープのもと、塩、こしょうを加えて火にかけ、沸騰したら(1)を加えて煮ます。材料がしんなりして来たら豆乳を加え、沸騰寸前で火を止め、酒粕を溶かします。

(3)再び火にかけ、ひと煮立ちしたら完成です。

トマトとピーマンのスープ

トマトには脂肪を蓄積する

脂肪細胞の成長を抑える

作用があるリコピン

そしてピーマンには脂肪を燃焼させて

エネルギー消費をうながす

カプサイシンがそれぞれ含まれています

材料(2人分)

トマト 1個

ピーマン 2個

玉ねぎ 1/4個

水 400ml

顆粒コンソメ 小さじ2

オリーブオイル 小さじ1/2

塩、こしょう 適宜

作り方

(1)トマトとピーマンは2㎝角に切っておきます。玉ねぎはみじん切りにしておきます。

(2)鍋に水を入れて沸騰させ、(1)を加えて煮ます。しんなりして来たら顆粒コンソメ、塩、こしょうを加えてさらに2~3分煮ます。

(3)火を止め、オリーブオイルを回しかければ完成です。

冬は厚着するために

体型の変化にも気づきにくく

「うっかり太り」をしやすい季節ですが

温かいスープを味方につければ大丈夫です!

ぜひ朝食の一品に加えてみてください

インスタでヘアスタイルを

アップしています

インスタされている方は

フォローお願いします

いいね❤️もよろしくお願いします

関連記事

  1. 手軽に食べて痩せる!?痩せたい人が選ぶといい魚缶

  2. 髪のパサつきやまとまりが悪くなった方におすすめです

  3. 腸が隅まできれいに!切り干し大根の最強な食べ方3つ

  4. とうもろこしは美味しいだけじゃない

  5. 髪の強さのもとは『コルテックス』

  6. ●●効果がギッシリ!ゆずの意外な食べ方

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです