健やかな髪を保つために

こんにちは,

阪急六甲にあるショートヘアー

ショートカットを得意とする個室型美容室

ジェイヘアーのアシスタント橋本です。

今日は髪に良い食べ物を

紹介したいと思います。

まず毛髪はケラチンというタンパク質から

出来ている事を以前,川島チーフが

紹介していました。

髪の成分について

そのため,大豆,牛乳,肉,魚,卵白など、

タンパク質を含んだ食品を摂ると

毛髪にとって栄養素となります。

それ以外にも,野菜,果物などのビタミン・

ミネラルもフケ・抜け毛の防止には必要です。

また,胡麻や落花生などリノール酸を含んだ

植物性の油は髪にツヤを与えます。

昔から海藻がいいと言われていますが,

これは正解です。

海藻には鉄,ヨード,カルシウムが

含まれているため頭皮の新陳代謝を促進し,

毛髪の成長を補助する効果があります。

また偏食や無理なダイエットは髪のためにも

禁物です。食事は健康だけでなく髪の毛にも

影響を与えるので健康的な髪の毛のためには

表面的なケアだけでなく,

髪の栄養となる食事が大切です。

髪に良いからといって単品でそればかりを

食べるのではなくバランス良く食べることが

重要なのです。まずは無理のない範囲で

髪に良い食事習慣を始めてみてください。

関連記事

  1. 脂性肌とは。。。

  2. ブラッシングをする事は髪に良いのですか?

  3. 頭痛持ちの方にオススメの食べ物⁉︎

  4. 猫背や姿勢が気になる方は。。。

  5. 秋の美容法について🍄

  6. 疲れたなあと感じる時は。。。

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです