乳液も大切です。

こんにちは😊

阪急六甲にあるヘッドスパ、ドライスパが

気持ちいいと評判の個室型美容室

ジェイヘアーのアシスタント橋本です。

先日のブログでは化粧水についてご紹介させて頂いたので,

今日は乳液についてご紹介したいと思います。

一般的に乳液には、

「肌の水分と油分を補い保つ」役割があると

言われています。

乳液は、含まれる油分によって肌の表面を包み、

水分の蒸発を防ぐことが期待できると

考えられています。化粧水の後に乳液を

使用する事がおすすめされているのは、

化粧水で角質層まで浸透した水分

(うるおい)を、乳液を重ねることによって

蒸発させないようにするためです。

以下のようにさまざまな種類があります。

①保湿乳液

一般的に多くの乳液がこの保湿乳液だと思います。

化粧水を使ってやわらいだ肌に更に潤いと

油分を与えます。

②UV乳液

通常の乳液の保湿の役割に加え、

紫外線対策もできるタイプです。

紫外線が強くなる時期や日中に

外にいることが多い方におすすめの乳液です。

③ティント乳液

色がついていて、通常の乳液の役割に加え、

肌を明るく見せる化粧下地の役割が期待できる乳液です。

乳液の魅力を引き出すポイント

肌を保護することを意識したいのであれば、

乳液はたっぷり使う
部分的にベタつきやすい場合は、

その部分だけ乳液の量を少なくする
やさしい力加減で肌に押し込むように塗る

乳液の役割や種類、使い方をご紹介してきましたが、

いかがでしたでしょうか。

皆さんも参考にしてみて下さい☺︎

関連記事

  1. 暑くなってくると諦めがちになりませんか⁇

  2. 汗と一緒に鉄分も流れてしまいます。

  3. 美肌を育てる5つの「しない」について 

  4. 肌荒れと季節について

  5. むくみを感じる時は『わかめおにぎり』がオススメ

  6. 生命優先順位とは

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです