レンジで2分!痩せる「れんこん」レシピ2つ

髪のお悩み解決のお手伝いをする

個室型美容室ジェイヘアーの

スタイリスト川島ゆみです

れんこんが、ダイエットにも

嬉しい野菜であることはご存知ですか?

レンジで2分でできる“痩せれんこんレシピ”

をご紹介します

■れんこんがダイエットに良い理由

穴が開いていることから「見通しが良い」

とされ、縁起の良い野菜として

重宝されてきたれんこん

実は縁起が良いだけでなく

ダイエットに良い野菜でもあるようです

その秘密は

豊富に含まれる食物繊維にあります

腸内環境を整えることで知られる

食物繊維には、水に溶ける水溶性食物繊維と

水に溶けない不溶性食物繊維の

2種類がありますが

れんこんは両方とも含有しています

水溶性食物繊維には主に

腸内細菌のエサとなって

腸内環境を良好に保つ働きが

不溶性食物繊維には

老廃物の排出を促す働きがあります

腸内環境が良好に保たれるようになると

痩せ体質に導く腸内細菌が増え

全身の代謝アップにも役立つため

ダイエットもサポートしてくれます

また、食物繊維が豊富であると

満足感が長く続きやすいので

食べ過ぎ防止にもつながります

■レンジで簡単!痩せれんこんレシピ2選

れんこんレシピで

体の内側から痩せ体質を作りましょう

れんこんは炒め物や揚げ物といった

油を多用する料理に使われることが多いですが

高カロリーになってしまうこともあります

そこでオススメの調理法が電子レンジです

1gあたり9kcalある油を使わずに

加熱をすることができます

☆れんこんの胡麻和え

アンチエイジングにも効果大

とされる胡麻の成分をプラスできます

材料(2人分)

れんこん 60g

★すりごま 小さじ2

★砂糖 小さじ1

★しょうゆ 小さじ1/2

作り方

(1)れんこんは皮を除き、いちょう切りにして水にさらします。

(2)(1)の水を除き、耐熱容器に入れます。上からラップをかけて600wの電子レンジで2分加熱します。

(3)ボウルに★の材料を入れて混ぜます。粗熱をとった(2)を入れてよく混ぜれば完成です。

☆甘酢れんこん

お酢の代謝アップ効果で

ダイエット効果がパワーアップします

材料(2人分)

れんこん 50g

★酢 大さじ2

★砂糖 小さじ2

★塩 小さじ1/8

作り方

(1)れんこんは皮を除き薄い輪切りにして水にさらします。

(2)(1)の水を除き、耐熱容器に入れます。上からラップをして600wの電子レンジで2分加熱します。

(3)ボウルに★の材料を入れてよく混ぜます。(2)を熱いうちに入れて、10分間ほど漬けておいたらできあがりです。

れんこんの良いところは

なんといっても「美味しい」ところ

美味しく食べていたら

「知らぬ間に痩せていた」なんてことも

れんこんならありうるかもしれません

ご紹介したレシピをぜひお試しください

インスタでヘアスタイルを

アップしています

インスタされている方は

フォローお願いします

いいね❤️もよろしくお願いします

関連記事

  1. イチゴでシミ予防

  2. マクロフィブリルは髪の形をつくるもの

  3. シミやそばかす、美白への効果も発揮してくれるシステイン

  4. 肌老化を抑えて腸活にも◎ オクラの効果的な食べ方3つ

  5. 疲労改善、美腸&代謝UP!ぬか漬けを食べるといい

  6. ルマロンさんからクッキーを頂きました

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです