トマトジュース+お酒で美肌に?!夜呑みたい美容酒

髪のお悩み解決のお手伝いをする

個室型美容室ジェイヘアーの

スタイリスト川島ゆみです

「トマトジュース」が

美容や健康に役立つことは

よく知られているかと思います

美容効果が得られる

「トマトジュース+お酒」

の割り方をご紹介します

■美肌づくりには欠かせない

トマトジュースの効果効能

トマトに含まれる「リコピン」には

強力な抗酸化作用があるため

悪玉コレステロールの酸化を防ぎ

血流を良くする効果が期待できます

血流が良くなることで

肌のターンオーバーが活性化される

美肌効果が得られます

さらに、抗酸化作用によって

活性酸素が除去されることで

シミやたるみなどの肌老化を防ぐ効果が

期待できます。その結果

若々しい肌のキープに役立ちます

また、リコピンはトマトの

細胞内にありますが

ジュースにすることで

細胞壁が壊されるため

効率良く摂取することができます

単体でも美肌効果が高い

トマトジュースですが

お酒と割ってさらに美味しく&美肌効果を

高められると良いですよね

■美肌効果UP!?トマトジュースと組み合わせるといいお酒

マッコリ

一つ目のおすすめは

韓国のお酒であるマッコリと割る方法

マッコリには「乳酸菌」や

「ビタミンB群」「ビタミンC」などの

栄養素が含まれています

乳酸菌は、腸内環境を整えて

肌荒れを防ぐ働きがあり

ビタミンB群は「タンパク質」

の代謝を促す働きがあるため

美肌づくりに役立ちます

ビタミンCは、「コラーゲン」の生成

シミ予防に役立つ

美肌づくりには欠かせない栄養素です

美肌効果がある栄養素をたっぷり含む

マッコリは、トマトジュースと

味の相性も抜群

マッコリやトマトジュースが苦手な人でも

フルーティー&さっぱりと

美味しく飲むことができるようです

試してみてください

日本酒

日本酒はたくさんの種類がありますが

「純米酒」が特におすすめ

純米酒は、日本酒のなかでも「アミノ酸」

が豊富に含まれているからです

アミノ酸は肌の新陳代謝を促す

働きがあるため

美肌効果が期待できるそうです

トマトジュースの酸味と

コクが深い純米酒との味の相性も◎

1:1で割って、飲んでみてください

ウイスキー

ウイスキーも美容効果が高いお酒の一つ

ウイスキーにはポリフェノールの一種である

「エラグ酸」が含まれています

エラグ酸には、シミの要因となる

メラニン色素が作られる過程に

関与している「酵素」の働きを抑える

働きがあるため

美白効果が期待できるといわれています

さらに、エラグ酸も抗酸化作用をもつため

肌老化を防ぐ働きが期待できるようです

フルーティーなトマトジュースと

ウイスキーを組み合わさることで

飲みやすいお酒になるそうです

お酒が飲みたくなる夜も

たまにはありますよね

美肌効果が高いトマトジュースと

お酒を組み合わせて

お酒を楽しんでみてください

インスタでヘアスタイルを

アップしています

インスタされている方は

フォローお願いします

いいね❤️もよろしくお願いします

関連記事

  1. 水彩画

  2. ストレスを改善してくれるチロシン

  3. 腸の調子UPで痩せる!簡単◎発酵おかず

  4. ●●効果がギッシリ!ゆずの意外な食べ方

  5. 『豚汁』に入れるといい食材!?

  6. 腸が隅まできれいに!切り干し大根の最強な食べ方3つ

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです