むくみについて

こんにちは,

阪急六甲にあるショートヘアー

ショートカットを得意とする個室型美容室

ジェイヘアーのアシスタント橋本です。

今日は足のむくみについて

お話したいと思います

女性は男性よりも筋力が弱いため、

むくむ傾向にあるそうです。

日中、足は心臓より常に低い位置にあ

足まで行った血液を心臓に戻すには、

ふくらはぎの筋肉がポンプの役割を果たして、

血液を押し戻さなければなりません。

筋力が弱いと血液を戻す力も弱いため、

血液循環が悪くなり皮膚の下に水分が

過剰にしみ出し、たまります。

これが『むくみ』です

放置するとセルライトという脂肪になり、

取れづらくなってしまいます。

むくみの度合いは人それぞれですが、

特に足のむくみは過剰な水分摂取や冷え、

睡眠・運動不足、塩分の過剰摂取などで

引き起こされる場合が多いそうです。

むくみを根本的に改善するなら、

筋肉量をアップさせることがいちばん。

運動は苦手でも、極力階段を利用するなどで

運動量を増やすのも効果的です。

またデスクワーク中でも、

爪先を上下に動かして血流をアップ

させたり、ふくらはぎを揉んだり、

着圧や弾性ストッキングを着用したり

するのもオススメです。

入浴後にセルフマッサージをして、

眠るときは足を少し高くして、

滞りがちな血液を心臓に戻しやすく

するのをオススメします。

これからどんどん冬にかけて寒くなり

冷えやすくなり,浮腫みやすくなるので

気になる方は

マッサージなどをしてみて下さい。

関連記事

  1. 秋も紫外線にご注意を

  2. 静電気は髪にも大敵です

  3. つま先が外側に向いていませんか?

  4. 花粉症対策に有効なのは。。。

  5. ハンドクリームの選び方は⁇

  6. 4年間ありがとうございました。

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです