みかんは腸の救世主?!効果的&意外な食べ方

髪のお悩み解決のお手伝いをする

個室型美容室ジェイヘアーの

スタイリスト川島ゆみです

「みかん」の果肉の袋や白い筋には

腸内環境を整える働きがある

食物繊維が多く含まれているそうです

無理なく食べることができたら

意識せずとも腸活になります

みかんと組み合わせて腸活効果アップを

狙うおすすめの食べ方をご紹介します

▪️腸内環境を整えるみかんの食べ方

みかんの房や白い筋には

水溶性の食物繊維である「ペクチン」が

多く含まれているそうです

水溶性食物繊維は腸内細菌のエサとなり

善玉菌を増やす働きがあるため

腸活に役立つ成分です

最近の研究では、痩せやすい体質

または太りやすい体質には

“腸内フローラ”が関わっている

ともいわれています

食物繊維は多くの日本人にとって

不足気味ですので、普段の生活で

積極的に取り入れてみてください

▪️みかんと一緒に食べて腸活アップを狙う食材

「食物繊維・オリゴ糖・発酵食品」は

腸内の善玉菌を増やす食材として

腸内環境を整えることに役立ちます

以下は、みかんの食物繊維と一緒にとることで

効果UPが期待できるおすすめ食材です

☆ヨーグルト

手軽な腸活食材としてヨーグルトを

食べているという人も多いでしょう

発酵食品であるヨーグルトは

みかんの食物繊維と一緒に食べると

よい組み合わせと考えられています

朝ごはんやおやつに加えて

いただいてみてください

☆チーズ

そのまま食べても美味しいみかんですが

オレンジの鮮やかな色と柑橘特有の

甘酸っぱさはサラダにもよく合います

発酵熟成したカマンベールチーズや

パルメザンチーズなどを一緒に

サラダに加えてみましょう

ドレッシングに使われる「お酢」も

発酵食品なので、食物繊維と発酵食品が

無理なくとれる組み合わせです

意外ですが、青カビタイプの

ゴルゴンゾーラチーズとみかんも

よく合います

オリゴ糖を含む「はちみつ」を適量加えて

食べてみてください

☆はちみつ

はちみつには「ビフィズス菌」などの善玉菌や

腸内細菌の栄養源となって

それらを増やす働きがある

「オリゴ糖」が含まれています

みかんとの相性もよいので

ぜひ加えてみてください

みかんを加えたヨーグルトやチーズに

はちみつをちょい足しする感覚で使うと

使いやすいみたいです

☆きな粉

きな粉は、腸内環境を整えるのに役立つ

「オリゴ糖」を含む食材です

きな粉とみかんの組み合わせを

ヨーグルトに加えたものや

きな粉とみかんをのせたトーストも

美味しいみたいです

あんみつに入っているみかんに

きな粉をちょい足ししても◎

きな粉は炒った大豆を粉砕したものなので

「大豆イソフラボン」や「タンパク質」などの

栄養素もとることができるので

試してみてください

▪️ダイエット中は『緑茶✖️みかん』が◎

みかんやオレンジなどの柑橘類に含まれる

「ポリフェノール」が

緑茶の抗肥満作用を強めるということが

研究により明らかになっているようです

朝ごはんやおやつに

組み合わせてみるといいと思います

別の研究では

緑茶の成分を約1カ月とったことで

腸の炎症を軽減させることができたので

腸の健康を改善できるということも

示唆されているそうです

みかんと緑茶は、腸の健康によい

ということがいえるでしょう

手軽にとることができる「みかん」で

食物繊維をとり、腸活に役立てみてください

インスタでヘアスタイルを

アップしています

インスタされている方は

フォローお願いします

いいね❤️もよろしくお願いします

関連記事

  1. 冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼちゃ…

  2. 手軽に続けられる腸活&ダイエットに役立つお茶

  3. 豆腐にちょい足しで「若返り効果」が高まる食材?!

  4. 台湾 社員旅行 4日目

  5. 髪のパサつきやまとまりが悪くなった方におすすめです

  6. 髪の毛がいい感じの状態は等電帯

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです