ほうれい線の原因は○○⁉︎

こんにちは😊

阪急六甲にあるヘッドスパ、ドライスパが

気持ちいいと評判の個室型美容室

ジェイヘアーのJrスタイリスト橋本です。

マスク生活も2年が経とうとしていますが,

慣れた反面やっぱり苦しさやお肌が

敏感になり荒れやすくなった方,

マスクをずっとしているせいで表情筋を

動かす事が減りほうれい線やたるみが

気になるという方も

いるのではないでしょうか。

今日は

○ほうれい線が気になる

という方必見のお話をしたいと思います。

今日ご紹介するのは,

肩凝り!です。

一見ほうれい線とは無関係のようですが,

実は肩凝りが原因でほうれい線が

気になり始めたのかもしれません。

肩凝りが酷くなると,

肩周辺の筋肉が縮こまり

その結果お顔の筋肉が下に引っ張られ

ほうれい線が強くなる傾向にあるそうです。

なのでほうれい線が強くなっていると

感じる方は,肩凝りが原因かもしれません。

肩の凝りを解すだけで

ほうれい線が薄くなるかもしれません。

肩こりに効くツボを幾つかご紹介します。

手三里(てのさんり)

手の平を上向きにひじを内側に曲げます。

曲げたひじの関節の外側から、

指3本分のところにあるツボです。
痛みを強く感じる所なので、

やや弱めに5~10回もみほぐします。

天柱(てんちゅう)

首の付け根、髪の生え際あたりのツボです。両手で首の骨の両脇を挟み、

上に持ち上げるように指圧を行います。
5~10回繰り返し行い、

首の緊張をほぐしていきましょう。

肩井(けんせい)

肩のちょうど中心にあるくぼみです。

肩とは反対の手で指圧を行います。

コリがひどい方を長めに、

両肩をバランス良くほぐすと効果的です。
5~10回、やや弱めに行います。

特別な道具を使わずに簡単に出来るので

ぜひ試してみてください。

関連記事

  1. 暑い日にも梅干しはオススメです

  2. さつまいもで健康に☺︎

  3. 1日何本くらいならOK?

  4. 美容にいい飲み物は??

  5. 暑い日もできるだけ湯船に入りましょう☺︎

  6. うるおい成分セラミドは食べ物からも摂取出来ます。

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです