食欲の秋ですね

こんにちは

阪急六甲にあるヘッドスパ、ドライスパが

気持ちいいと評判の個室型美容室

ジェイヘアーのJrスタイリスト橋本です。

あんなに暑かった夏も終わり

朝晩は涼しく感じるようになってきました。

読書の秋やスポーツの秋など色々ありますが,

やっぱり食欲の秋です

秋の味覚といえば,

栗やさつまいもなどありますが

お魚もとっても美味しいです。

サケ・イワシ・サンマ…沢山あります。

魚は私たちの健康維持に必要不可欠な

栄養素がたくさん含まれていて、

ぜひ食卓に並べて頂きたい食品です。

青魚は記憶力の向上や脳の老化防止におすすめです。

特に多い魚は、まぐろ、ぶり、

さば、さんま、さわらです。

血液をサラサラにする働きがあり

動脈硬化や脳血栓、心筋梗塞、

高血圧のなどの予防におすすめの魚は

いわし、さば、にしん、ぶり、さんまです。

白身魚には

良質なたんぱく質が豊富に含まれ、

脂質やコレステロールが少ないのが特徴です。

ダイエット中や、病気で胃腸が弱った時、

高齢者、幼児などにも向いています。

また、タコやイカなどに多い

「タウリン」という成分も含まれています。

 タウリン…肝機能を高める働きを担い、

肝細胞の再生を促す働きがあります。

さらに血圧を安定させる働きもあります。

またコレステロールを下げる効果があるとも

いわれています。

ついつい魚より肉を選びがちという人も

多いと思いますが,

栄養素がたくさんあるので積極的に

取り入れてみてください☺︎

関連記事

  1. 髪の毛が薄くなる原因は⁇

  2. なぜ泡立てるの⁇

  3. 簡単にむくみ解消できます。

  4. オススメのヘアグッズ☆

  5. フェイスパックの正しい使い方は⁇

  6. 紫外線の種類と影響

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです