お味噌汁にプラスしたい「エイジングを緩めてくれる食材」5つ

阪急六甲にあるツヤ髪に導く

グレーカラーを得意とする

個室型美容室ジェイヘアーの

スタイリスト川島ゆみです

美肌健康効果のある

食べる美容液お味噌汁

とっても体に良いお味噌汁に

プラス食物繊維を入れると

腸内環境を更に改善してくれる

プラスしたい食材

2つ目は『ごぼう』

独特のうまみがある食材です

デトックスを促しながら

腎の働きを高めるといわれています

身体を冷やす性質があるので

身体が冷えやすい方は

「生姜」や「ねぎ」などの

身体を温める食材をプラスすると

バランスがとれるようです

3つ目は『ワカメ』

腎の働きを高めるには

海のものが良いとされています

味噌汁の具に欠かせないわかめも

腎の働きを高める食材の1つです

目の充血や皮膚のかゆみなどが

ある場合は向いていますが

少し身体を冷やしやすい

食材の様なので

「ねぎ」や「たまねぎ」を

プラスすると良いみたいです

続きは次回ご紹介します

インスタでヘアスタイルを

アップしてます

インスタをされてる方は

フォローお願いします

いいね❤️もよろしくお願いします

関連記事

  1. お顔の筋トレで美肌効果があります(^^)

  2. 40・50代の肌老化が加速する!?避けるべき要注意食材

  3. シミ予防に役立つ朝ごはん?!

  4. 皮脂の分泌が多い所は?

  5. ダイエットもエイジングケアも!体が温まる「ちょい足し湯豆腐」…

  6. 『豚汁』に入れるといい食材!?

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです