あなたはどのタイプ⁇

こんにちは⭐️

阪急六甲にあるショートヘアー

ショートカットを得意とする個室型美容室

ジェイヘアーのJrスタイリスト橋本です。

日に日に寒さに凍える日が増えてきたなあと

感じるようになりました。

日によっては寒波で雪が降ることも。。。

寒くなると体もより冷えやすくなりますね。

私自身,自覚はあまり無いのですが,

よくお客様から「冷え性?」と言われます(笑)

冷たい水で手を洗った時は一瞬で

指先が冷たくなったり,

足首から下の部分が冷たくなったりと

冷え性と思われる症状が😂

そこで少し調べてみました。

冷え性にはいくつかタイプがあるらしく,

1.指先が冷えやすく肩こりや頭痛も起きやすい

四肢末端型。

2.手は温かいのに足が冷たい,特にふくらはぎが冷えやすい

下半身型。

3.厚着をしてもお腹が冷えている感覚がある

内臓型。

4.常に体温が低く,一年中冷えている感覚がある

全身型。

だそうです。

私は1番の四肢末端型だと思われます。

それぞれの改善策は,

1.四肢末端型→肉や魚(タンパク質)を

しっかり食べる事。

2.下半身型→お尻の筋肉をほぐして

血流を良くすること。

3.内臓型→内臓から温めるために白湯を飲むこと。

4.全身型→しっかり睡眠を取ることや

食事に温かいスープを取り入れる。

1℃体温を上げることで,

180kcal(ウォーキング1時間分)も

消費出来るそうなので

積極的に取り入れてみたいと思います。

冷え性が気になる方は試してみてください☺︎

関連記事

  1. ルマロンさんからクッキーを頂きました

  2. 美容院に勤めて変わったこと

  3. 内臓も温かく

  4. カテキンのちから

  5. ながらストレッチ☺︎

  6. スイカはトマトを超える⁉︎

    登録されている記事はございません。
  1. 2025.03.16

    美味しく美肌をつくる!40・50代におすすめ美肌スープ

  2. 2025.03.09

    女性ホルモン減少をケアする40代・50代におすすめの食事…

  3. 2025.03.02

    ブロッコリースプラウトで若返る!?やみつき&意外な食べ方…

  4. 2025.02.23

    冷凍かぼちゃ+レンジで簡単!40・50代が美肌になるかぼ…

  5. 2025.02.16

    食べながら腸をきれいにする!?簡単「発酵おかず」

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです